おじさんとバイク

再びバイクで走り出したおじさんの記録

小名浜ツーリング

10/21(日)に福島県小名浜へとツーリング。

茨城県北から福島県に入り、そこから小名浜を目指す計画。

前日に洗車して綺麗になった愛車にシートバッグを括り付けて早朝6時に自宅を出発。

まずは笠間市を目指し国道50号をひた走る。そして笠間市からビーフラインに進む。

ビーフラインはローカルな地方道なのだが、交通量も少なく適度にコーナーもあるなかなかの快走路。飛ばし過ぎないように気を付けながら国道118号を目指す。

国道118号に入り少し走った所で道の駅で休憩。

f:id:natsunikitashironeko:20181027141439j:plain

道の駅かつらは比較的小規模だがキャンプ場が併設されている。

朝8時前の到着だったのでキャンパーさん達の朝食の良い匂いが漂っていました。

僕はトイレとコーヒー、そして道の駅のスタンプをゲットして先へと進む。

国道118号も久慈川が右に左にと現れ景色を楽しませてくれる快走路。順調に北上します。

f:id:natsunikitashironeko:20181027142057j:plain

次の休憩は道の駅奥久慈だいご。ここはなかなか大きめな道の駅。温泉もあるようです。当日は10周年の記念行事だったようだが、僕はトイレと道の駅のスタンプをゲットして先を急ぎます。

そして国道349号へ。

f:id:natsunikitashironeko:20181027142829j:plain

国道349号は1.5車線ぐらいの道が延々と続くかなりの田舎道。ここは本当に国道なのか?と不安を抱えながらも標識を確認しつつ北上し福島県に入る。

その後国道289号へ。こちらの道は道幅広く舗装も綺麗、そして交通量も少ないというスピードに気を付けねばならない道。新しめのトンネルが沢山あるので峠道を走りやすく改修しているのでしょう。

そんなこんなで小名浜の市場食堂に到着。

f:id:natsunikitashironeko:20181027213045j:plain

港の直近のお店。漁船と思われる船が沢山停泊しています。

f:id:natsunikitashironeko:20181027213454j:plain

お店の前では凄いバイクを見かけました。V8エンジンだとか。

f:id:natsunikitashironeko:20181027213626j:plain

昔懐かしR1-Z。若い頃乗ってみたかった。

f:id:natsunikitashironeko:20181027213819j:plain

f:id:natsunikitashironeko:20181027213856j:plain

今回のツーリングの1番の目的の海鮮丼。お刺身の盛りが凄い。写真には写っていないがサザエとイクラも有ります。美味しかった。ご馳走様でした。

f:id:natsunikitashironeko:20181027214516j:plain

今の季節は秋刀魚づくしの料理もあるようで。こちらも美味しそうね。

お腹を満たした後はいわき湯本で日帰り入浴が出来るさはこの湯へ。

f:id:natsunikitashironeko:20181027215102j:plain

旅して良かったと感じる素敵な外観の建物。

入浴料金は格安の230円。固形石鹸とドライヤーはあるがシャンプーリンスは有料。

湯舟も広いとは言えませんが雰囲気は最高です。若干湯音は高めかな?

温泉で疲れをいやした後はお土産を。

f:id:natsunikitashironeko:20181027215850j:plain

f:id:natsunikitashironeko:20181027215919j:plain

f:id:natsunikitashironeko:20181027220200j:plain

f:id:natsunikitashironeko:20181027220131j:plain

いわきチョコレートさんでチョコレート2種を。どちらも美味でした。

帰りは高速使ってサクッと帰宅。

いわき勿来ICから常磐道北関東道と進み桜川筑西ICから自宅へと約2時間30分の道程。特に渋滞も無く順調な帰宅路でした。

 

 

 

 

 

 

 

檜枝岐村ツーリング

10/7(日)に福島県檜枝岐村へツーリング。

 

国道沿いのGSでガソリンを満タンにしてさあ出発。

国道4号→小山市内を抜けて鹿沼ICから東北道へ。

f:id:natsunikitashironeko:20181016173027j:plain

f:id:natsunikitashironeko:20181016193609j:plain

上河内SAで休憩。最近の観光地はこういうの」多いね。若いカップルは盛り上がるのだろう。まだまだこの辺りでは天気も良く気温も上がり気味な感じ。

 

その後西那須野塩原ICで東北道を降りて南会津方面へと進む。

箒川の渓相も素晴らしい塩原辺りまでは好天が続くが、次の休憩ポイントとした道の駅たじまにつく頃には天気が怪しくなってくる。道路沿いにある気温表示板は20℃ぐらい。そしてポツポツと雨混じりに。

 

まあ行ける所までは行くか!と走り出す。時折青空がのぞいたり、またまたポツポツと雨を感じたりとかなり不安定な天気。

そして檜枝岐村まで後数キロとなった所で本降りの雨に。

上着は防水透湿のものだったので問題なしだが、下はジーンズだったためバイクを停めて雨具を履く。

 

そんなこんなで道の駅檜枝岐に到着。


目的のお蕎麦屋さんはまだ開店前のためここでちょっと暇を潰す。

f:id:natsunikitashironeko:20181016195318j:plain

 

道の駅の記念切符を買ってみたり。

 

f:id:natsunikitashironeko:20181016195610j:plain

道の駅の目の前はローカルなスキー場らしい。

 

f:id:natsunikitashironeko:20181016195702j:plain

さすがにこれは挑戦する勇気は出なかった。後20歳若ければね(笑)

 

蕎麦屋の開店時間が近づいてきたので移動してみる。

開店時間ジャストぐらいだったのにも関わらす駐車場はほぼ満車。

幸いにして僕は2輪なので4輪の移動の邪魔にならなそうな場所にサクッと停める。

 

f:id:natsunikitashironeko:20181016200317j:plain

名物の裁ち蕎麦の天ぷらセット。

10割そばの香りが素晴らしい。そしてメニューにも注意書きしてあるが温かいお蕎麦には向かない麺だとは思う。

野趣溢れる山菜の天ぷら、そして衣はサクサク身はふっくら柔らかの岩魚の天ぷらが絶品でした。

 

食欲を満たした後は日帰りの温泉へ。

燧の湯でのんびりして往路の疲労の回復に努める。

 

川沿いの露天風呂が良い。しかも日帰り入浴500円というお得感満載のスポット。

 

帰りは南会津町でお土産にトマトを買ってみたり。

f:id:natsunikitashironeko:20181016201352j:plain

那須塩原市でチーズケーキを買ってみたりして帰宅。

f:id:natsunikitashironeko:20181016201555j:plain

天気は若干残念な感じだったが久しぶりのツーリング。存分に楽しめました。

 

 

 

 

 

 

 

レザーグローブ購入

今年の春先にデグナーのレザーグローブを購入。

f:id:natsunikitashironeko:20180708150137j:image

用品店で色々試着した結果1番付け心地が良かったもの。
f:id:natsunikitashironeko:20180708150146j:image

手の甲側にはプロテクションが付いてます。
f:id:natsunikitashironeko:20180708150141j:image

掌側には滑り止めのバックスキン。

操作性も良好。デザインも好みなので長い付き合いになりそうです。

栃木県道15号ショートツーリング

6/24(日)、午前中はグズグズとした天気だったがお昼近くから晴れ間がのぞいてきたのでサクッと昼飯を済ませ栃木県粕尾川沿いの県道15号にショートツーリング。

f:id:natsunikitashironeko:20180703171122j:image

思川の上流域、イワナ、ヤマメも釣れるみたい。
f:id:natsunikitashironeko:20180703171115j:image

気持ちの良いコーナーが多い快走路。スピード出し過ぎの二輪四輪もいるので、大人の余裕で道を譲って先に行ってもらいましょう。
f:id:natsunikitashironeko:20180703171111j:image

この先は道幅の狭い舗装林道みたいな道。足尾方面に抜けられるみたいだがこの辺りでUターンするバイク乗りが多いです。

梅雨の間の少しの晴れ間になかなか楽しいショートツーリングでした。

日光ツーリング

5/27に日光方面へツーリング。

f:id:natsunikitashironeko:20180531154204j:image

国道4号バイパス→国道119号と進み日光東照宮に到着。

早朝の国道4号バイパスの交通の流れの速さは相変わらず凄いね。ここは高速か!と突っ込みを入れたくなるぐらい。

それと杉並木の所はかなりバイパスが整備されていて薄暗く狭い道を通らなくてもよくなっているんだねえ。風情も感じたが恐い場所もあったのでこれは助かります。

そんなこんなでまずは二荒山神社へ。

f:id:natsunikitashironeko:20180531155301j:image

参道を登り神社近くの駐車場に進みます。二輪車の駐車料金は300円。

f:id:natsunikitashironeko:20180531155506j:image
f:id:natsunikitashironeko:20180531155511j:image

二荒山神社は恋愛、縁結びにご利益があるそうです。当日は結婚式を挙げているカップルもいらっしゃいました。

f:id:natsunikitashironeko:20180531155751j:image

鳥居をくぐり
f:id:natsunikitashironeko:20180531155743j:image
f:id:natsunikitashironeko:20180531155747j:image

神門から境内に入ります。

f:id:natsunikitashironeko:20180531160142j:image

立派な拝殿でお詣り。
f:id:natsunikitashironeko:20180531160137j:image

何やらアニメ風な巫女さんの看板が。
f:id:natsunikitashironeko:20180531160133j:image
f:id:natsunikitashironeko:20180531160146j:image

こちらは親子杉。家庭円満の御神木だそうだ。

f:id:natsunikitashironeko:20180531160939j:image
f:id:natsunikitashironeko:20180531160931j:image
f:id:natsunikitashironeko:20180531160935j:image

唐銅鳥居。

f:id:natsunikitashironeko:20180531161220j:image

さて東照宮に向かいます。
f:id:natsunikitashironeko:20180531161216j:image

f:id:natsunikitashironeko:20180531161211j:image
f:id:natsunikitashironeko:20180531161224j:image

因幡の白ウサギが可愛らしい。

f:id:natsunikitashironeko:20180531161423j:image

門をくぐり振り返ると
f:id:natsunikitashironeko:20180531161418j:image

こちらが桜門。

f:id:natsunikitashironeko:20180531161922j:image

参道を進み、
f:id:natsunikitashironeko:20180531161926j:image

東照宮へ。
f:id:natsunikitashironeko:20180531161916j:image

五重塔。綺麗。

f:id:natsunikitashironeko:20180602075402j:image

拝観料は大人1300円。

中に入るとさすがの世界遺産。観光客であふれています。
f:id:natsunikitashironeko:20180603145510j:image

有名なお猿さん達。
f:id:natsunikitashironeko:20180603145447j:image
f:id:natsunikitashironeko:20180603145455j:image
f:id:natsunikitashironeko:20180603145504j:image

陽明門。素晴らしい造りです。圧倒されました。

f:id:natsunikitashironeko:20180603145950j:image

眠り猫。

f:id:natsunikitashironeko:20180603145945j:image
f:id:natsunikitashironeko:20180603145924j:image

確かにこの階段はキツい(笑)全部で207段あるそうです。

息を切らしながら登り切ると
f:id:natsunikitashironeko:20180603145939j:image
f:id:natsunikitashironeko:20180603145933j:image

徳川家康公の墓所があります。

 

撮影禁止の拝殿内、鳴龍のある本地堂も素晴らしかった。歴史に思いをはせられます。

 

その後はいろは坂に。片側二車線の一方通行。のびのびと走れてバイク操作を堪能出来ます。若干スピード出し過ぎの二輪、四輪には要注意。さっさと道を譲って先に行ってもらいましょう。

f:id:natsunikitashironeko:20180603152109j:image

中禅寺湖畔、戦場ヶ原を走り抜け湯の湖そばのレストランハウスでお昼ご飯を。

f:id:natsunikitashironeko:20180603152349j:image

ちたけそば。たっぷりのキノコの香りと旨味が良いです。美味しかった。
f:id:natsunikitashironeko:20180603152339j:image

席から湖を眺めながらの食事は気分が良いです。

f:id:natsunikitashironeko:20180603153523j:image

食事の後は立ち寄り湯で疲れを癒やします。日帰り入浴料は1000円。脱衣所には鍵付きのロッカー有り。ボディーソープ、シャンプー、リンスも有ります。

硫黄の香りも強めの白濁湯。露天風呂もあり温泉を堪能出来ます。


f:id:natsunikitashironeko:20180603152344j:image

f:id:natsunikitashironeko:20180603154621j:image

帰りに金谷ホテルベーカリーのパンを買って帰宅。パンはほぼ売り切れだったがホテルパンが一斤だけ残っていてラッキーでした。お昼ぐらいまでなら色々とあるそうです。

 

 

 

 

大洗磯前神社&生シラス丼ツーリング

5/13に茨城県大洗町方面にツーリング。当日の朝は快晴ながらも風が強くインナーを外したウィンタージャケットでは若干寒い感じ。

行きはのんびり下道でと思い国道125号を筑波山方面へ。

f:id:natsunikitashironeko:20180524155119j:image

そして茨城県道7号を走り上曽峠を超えてみた。上曽峠を走るのは久し振り、あんなに細く山深い感じの道だったんだねえ。若い頃はオフ車であの辺りの林道を走ったものだが完全に忘れていた。

その後石岡市に入り国道6号を北上、涸沼方面へ向かう県道に入る。

涸沼の近くを走る県道は田園地帯を走るなかなかの快走路。信号も少なく心地良いペースで走れます。

そんなこんなで無事に大洗磯前神社に到着。

f:id:natsunikitashironeko:20180524155516j:image

こちらの鳥居の間からは海が見えます。
f:id:natsunikitashironeko:20180524155520j:image

鳥居をくぐり階段を降り海岸沿いに向かうと岩場に鳥居が見えます。

素敵な写真を撮影しようとカメラマンの方が沢山いました。
f:id:natsunikitashironeko:20180524155512j:image

海岸沿いから戻るときにくぐる立派な鳥居。

f:id:natsunikitashironeko:20180524155752j:image

この登りは結構キツいです。
f:id:natsunikitashironeko:20180524155755j:image

f:id:natsunikitashironeko:20180524160136j:image

拝殿でしっかりとお詣り。
f:id:natsunikitashironeko:20180524160145j:image

何やら境内にアニメの案内が。
f:id:natsunikitashironeko:20180524160141j:image

絵馬に描かれているイラストのクオリティーが凄いです。

大洗磯前神社を後にして海沿いの道をひた走ります。
f:id:natsunikitashironeko:20180524160127j:image
f:id:natsunikitashironeko:20180524160132j:image

車も少なく最高に気持ち良い!

 

時間に余裕があったので酒列磯前神社にも行ってみる。

大洗磯前神社とは兄弟になっているそうだ。

f:id:natsunikitashironeko:20180524161015j:image

金運に効果がある神社との事。
f:id:natsunikitashironeko:20180524161005j:image

お詣りし金運アップの御守りを購入。

f:id:natsunikitashironeko:20180524161010j:image

この亀さんの頭を撫でるそうだ。

実際に宝くじ高額当選された方がいて、この亀さんはその方が奉納されたとか。

 

僕も宝くじ高額当選のお願いをし神社を後にする。

 

そして更に北上し道の駅日立おさかなセンターへ。

f:id:natsunikitashironeko:20180524161931j:image

道の駅敷地内にある祥天丸さんで生シラス丼と夏季限定の生ウニをいただく。

新鮮で生臭さなど全然感じない、ただただ甘くて美味しい。素晴らしいです。またすぐにでも食べに行きたいぐらい。

 

まだ少し時間があったので少し内陸部に入り道の駅ひたちおおたにも寄ってみました。

f:id:natsunikitashironeko:20180524162519j:image
f:id:natsunikitashironeko:20180524162528j:image

コーヒー飲んで一休み。

その後大洗町に戻り潮騒の湯の海の見える露天風呂でのんびり。案内にある通り確かに絶景の温泉です。
f:id:natsunikitashironeko:20180524162514j:image

鉾田町に寄り道して家族へのおみやげにメロンを。
f:id:natsunikitashironeko:20180524162523j:image

糖度18以上の極上品だそうです。

 

帰りは高速使ってサクッと帰宅。あちこちに高速道路が出来て出かけるには便利になりましたね。

 

 

 

 

 

20年振りの愛車

f:id:natsunikitashironeko:20180521191911j:image

およそ20年振りの愛車はCB400SF version S。ホンダ50周年記念の限定カラーモデル。

僕がバイクを降りた後間もなく発売されたモデル。

知人から「◯◯さん、バイク復帰したいと仰ってましたよね?少々古いのですが程度の良いモノがあるのですが興味はありませんか?」との連絡に運命的な物を感じて早々と購入決定をした。

納車直後若干のトラブル(レギュレーター関連。ここが弱いのは結構有名な話らしいね)があったものの、その後はすこぶる好調。

外装の経年劣化は感じるものの、走る事に関しては何の問題も無い。

聞けば前オーナーさんはシャッター付きのガレージに保管。サスのオーバーホール等もやっていたらしい。

既に欠品しているパーツもあるらしいが、それは納得の上なので仕方がない。なるたけ長く乗れるように日頃のメンテナンス、定期点検等を面倒がらずにこなしていこう。

f:id:natsunikitashironeko:20180521194206j:image
f:id:natsunikitashironeko:20180521194211j:image
f:id:natsunikitashironeko:20180521194218j:image

ETCやナビ、DCソケットも増設済みで至れり尽くせりな感じ。

f:id:natsunikitashironeko:20180521205044j:image

ヨシムラのマルチメーターも付いています。

リアルタイムでの水温、電圧がチェック出来る。

f:id:natsunikitashironeko:20180521211021j:image

乗り味はと言えばとにかく素直で乗りやすいバイク。ライダーの操作にストレートに反応してライディングの基本を思い出させてくれる。

バイク復帰に際して良い相棒を紹介してくれた知人に感謝。およそ20年振りのバイクライフは充実したものになりそうだ。